ダンまちゼノス編に登場する人造迷宮クノッソスとダイダロスについてです。ゼノス編の後半となるアステリオスの話でも人造迷宮クノッソスが鍵を握るのでゼノス編のネタバレを知らない方は最初にそちらを見てからこちらを見ると良い感じになります。
またクノッソス宮殿というもの実在しておりダンまちでもここからヒント得ていると思うので簡単にクノッソス宮殿についても書いてます。
【ダンまち】アステリオスの強さとその正体は?オッタルと同等の力を持った最強のゼノス ダンまちリューリオンの過去!エルフとしての葛藤とアリーゼとの出会い
人造迷宮クノッソスと闇派閥イヴィルスとの関係
人造迷宮クノッソスを初めて作ったのはダイダロスという男でした。ダイダロスはダンジョンを見てから取り憑かれたかのように、あの迷宮を超えるダンジョン・・・「作品」を作ろうと人造迷宮クノッソスを生み出しました。
ダイダロスは終わりの見えない作品を子孫に託し自分の子孫だけが迷宮を自由に行き来し作れるように正当な血統の証として左眼に「D」の記号が刻まれるようにしました。
そして、その子孫として誕生したがイケロスファミリア団長「ディックス・ペルディクス」でした。
人造迷宮クノッソスの扉はこの目を持つ物か「D」が刻まれたマジックアイテムによって開閉することが出来ます。
ダイダロスは手記と設計図を残し、いつ終わるかも分からない人造迷宮クノッソスを子孫たちに託し子孫もまったその迷宮を作り上げてきました。
その年月は「千年」と莫大な時間を掛けていました。
そしてクノッソスの一族はギルドや他の神たちにも気付かれぬように作りダンジョンで言う所の「中層」まで完成していました。
これでもまだ設計図の三割しか出来ておらず千年掛けて出来たのは中層までという途方に暮れるものでした。
時間と労力が掛かるのは勿論のこと材料にも莫大なお金が必要でした。
人造迷宮クノッソスを作る上で必要なのはまずオリハルコンやアダマンタイトと言った金属です。これらは主に扉に使われ絶対的な強度を誇り侵入者などダイダロスの一族以外の侵入を防ぐためや元々あったダンジョンを上回る強度を作るためにも必要不可欠な素材でした。
本来オリハルコンなどを入手するのは難しくダイダロスの一族だけでは無理でした。
そこで考えたのが闇派閥イヴィルスや他の地下組織との結託です。彼らは非合法な取引や窃盗などで様々な資材を調達や資金援助をしてくれる者を見つけてくれていました。
ダイダロスの一族は見返りとしてイヴィルス達に人造迷宮クノッソスを提供します。その理由としてはバベルを通らずにダンジョンへ出入り出来ることやギルドの目が届かない潜伏場所になるという利点がありました。
やがてその利便性に気付いた地下組織たちは様々な支援をしたと言われています。
ゼノスを捕獲した理由
ディックスはどうやって存在を知ったのかゼノス達ことを知っていました。
そして人造迷宮クノッソスを完成させるために莫大なお金が必要になったディックスは「神の恩恵(ファルナ)」を得るためにイケロスファミリアを牛耳るようになり密輸に手を出し始めます。
この頃から主神のイケロスを顎で使う問題児集団になり始めていました。
(雰囲気的にはソーマファミリアのような感じ)
イヴィルスとリュー・リオン
今回リューが助っ人に参加したのはベルが心配だったからというのもありますが、それ以上にイヴィルスと関係をイケロスファミリアにベルを関わらせたくない想いから助っ人に参加していました。
リューにとってイヴィルスは仇です。
そしてシルに看病され豊穣の女主人で働く前は全イヴィルスを壊滅に追い込むほど憎んでいた存在でもあります。
もしこの件でベルに何かあればシルにはもちろん自分自身にさえ合わす顔が無いと感じてもおかしくない程です。
【ダンまち】アステリオスの強さとその正体は?オッタルと同等の力を持った最強のゼノス ダンまちリューリオンの過去!エルフとしての葛藤とアリーゼとの出会い
実在するクノッソス宮殿
ギリシャのクレタ島にある最大の遺跡がこのクノッソス宮殿と言われています。中には1200個以上の部屋が存在し部分的に4階建ての建物もあったとされています。
紀元前7000年頃から人が住み始めたらしく当時は1000人から2000人ほどの人口があったとされています。粘土や石、または骨を材料とした工芸品も発掘されていて紀元前3300年頃には金属も普及し始め工芸品や建物もより高度に発達したそうです。
紀元前1700年頃に大地震に襲われ崩壊します。
昔から地震で損傷はあってもすぐに修復をしてきたそうですが今回の地震で修復が追いつかないほどの損害を受けたとして宮殿を取り壊し、その上に新しく宮殿を作り直し新宮殿時代と言う繁栄期を迎えます。
新宮殿は以前よりも壮大な建造物が多く作られ、石膏など、より高価な材料を使われるようになり劇場、公文書保管所、レプションルームなど様々な施設があったそうです。
諸説あるようですが巨大な災害によりクレタ島にあった大半の宮殿は消滅し何とかクノッソス宮殿は残るものの全盛期のような勢いは無くなっていたと言われています。
紀元前1370年頃に再び災害が起こりクノッソス宮殿もダメージを受けたそうですが修復されることは無かったそうです。
一応これにも諸説あって、地震、紛争、ミノア人による蜂起など様々な見解があります。
クノッソス宮殿を発掘修復した男
クノッソスの迷宮伝説に心惹かれ発掘し修復したのがイギリス人のアーサー・エヴァンズです。
元々トロイの遺跡を発掘したシュリーマンがクノッソス遺跡を狙っていたらしいですが地主とのトラブルで手を引いたらしいです。
その後、正式な発掘権利を獲たアーサー・エヴァンズが1900年に発掘し1904年に修復しました。
【ダンまち】アステリオスの強さとその正体は?オッタルと同等の力を持った最強のゼノス ダンまちリューリオンの過去!エルフとしての葛藤とアリーゼとの出会い
コメント